50~60代の家計簿 2021年11月【家計簿公開】明石海峡大橋も生しらすも阿波牛も楽しんだ♪50代一人暮らし 一年が過ぎるのは早いですね! 年齢を重ねるごとにつくづくそう思います(;^ω^) 今年も残すところあと1か月。今月もいつもと同じく11月の支出を表にまとめました。 2021年11月の家計簿を公開 11月は日本のへそ西脇と淡路島に遊びに行きま... 2021.12.01 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 寒さ対策にはお金がかかる~楽天で年内に買おうと思ってるモノ 木曜日の深夜1時59分まで開催中の楽天お買い物マラソン。 みなさんは予定してたモノをお得にゲット出来たしょうか? 今日は楽天カード利用でポイント5倍の日。 買い忘れは無いかチェックしてみてくださいね★ >>楽天お買い物マラソンの詳細はコチラ... 2021.11.10 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 健康ならこんなにかかって無かった支出~2021年10月【50代一人暮らしの家計簿】公開 もう今年もあと二か月。早いですね~。 10月の途中で急に寒くなったので、冬支度のためにあわてて色々買い物をしました。 そのため出費の多い一ヶ月になりました。 今年は灯油が高騰しています。 わたしは調理しながら温まることが出来る石油ストーブが... 2021.10.31 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 2021年1月~9月の支出(医療費+医療費以外+特別費)を表にしてみました 病院代はしょうがないとして・・・ 病院代以外は「いつもいくら使ってるんだろう?」とふと思ったので、 今年に入ってからの9か月間の支出を表にしてみました! ついでに特別出費(税金とか家電とか)も一緒にまとめました。 2021年1月~9月の支出... 2021.10.18 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 治療費を入れても10万円で暮らせた2021年9月【50代一人暮らしの家計簿】公開 65歳からもらえる私の年金は一ヶ月10万円未満。 先月のように冷蔵庫が壊れたり特別なことが無い月は、 治療費を入れても一ヶ月10万円以内で生活することが目標です! いきなり年金生活に入って戸惑わないよう、 50代~60代前半の時期を上手に使... 2021.09.30 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 完全に予算オーバー!2021年8月【50代一人暮らしの家計簿】公開 残暑が厳しいですね~。寒い季節より暑い夏が嫌いな私です。 外出時のマスクが暑すぎますが、コレのおかげで ずいぶん顔の汗や呼吸の苦しさを防ぐことが出来ています♡ 早いもので8月も終わりますね。 ワクチン前に食料品をまとめ買いしたので今月はもう... 2021.08.30 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 【夏の電気代】毎日23時間エアコンつけっぱなしでも1日たった100円でした 先月の電気代の金額が分かりました。 金額は5,427円です。 その前の6月が2,785円だったので2,642円高くなりました。 1日23時間エアコンをつけています 病院以外はほぼ出かけないので、 病院の日以外は朝からずーーーーとクーラーをつ... 2021.08.06 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 医療費以外は7万円以下で生活出来た!2021年7月【50代一人暮らしの家計簿】公開 今月もいつもと同様に7月の支出を表にまとめました。 2021年7月の家計簿を公開 支出の内訳 住居費 ローン完済した ためゼロ 食費 37,447 雑費 6,011 電気 2,785 ガス 1,977 水道 今月は請求無し 固定電話&ネット... 2021.07.30 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 お金が無くて希望の治療を受けられなくなることだけは避けたい 今月も今日を合わせて残り4日。 出来れば10万円以内の支出におさえたいな~と思ってましたが、 今月に入ってからリウマチの注射(生物学的製剤)を始めることになったので、 生物学的製剤を止めない限りは、 今後はもう10万円で納まる月はありません... 2021.07.28 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 10万円は超えたけど無駄使いしなかった2021年6月【50代一人暮らしの家計簿】公開 何もしないままあっという間に6月が風のように過ぎ去りました。 コロナ禍ではあるけれど、あんまり出かけない生活が普通になってきたような気がします。 今月もいつもと同様に6月の支出を表にまとめました。 2021年6月の家計簿を公開 支出の内訳 ... 2021.07.01 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 固定資産税や自動車税を支払った2021年5月【50代一人暮らしの家計簿】公開 5月中はもう買い物しないので、家計簿を集計しました。 今月は自動車税や固定資産税の支払いがありました。来月は住民税も・・・(;^_^A あまりうれしくないシーズンです・・・ 2021年5月の家計簿を公開 今月もいつもと同様に5月の支出を表に... 2021.05.29 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 ずっと前に息子たちにもらってたお金6万円を貯金しました! もう2年ぐらい家に置いてあった6万円に3,000円を足して63,000円を定期預金に入れました。 これで今年に入ってから貯めた金額を計算してみたら 前回までの35万円と合わせて413,000円でした。 子供にもらったお金は有難すぎて使えない... 2021.05.21 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 PayPayで固定資産税を払いたいからやっとアプリだけ入れました 固定資産税などを今までは郵便局やコンビニで支払ってたんですが、 今年からはPayPayで払おうかな~?と思って、アプリだけとりあえず入れてみました^^ スマホ決済アプリは全く使ったことが無く、キャッシュレスならクレジットカードでいいんじゃな... 2021.05.13 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 追加で10万円貯金出来ました~今年に入ってからの貯金は合計35万円 今年の貯金額 追加で10万円貯金しました 先日、今年に入って初めて25万円貯金できました。 その後、もうすぐ傷病手当金が振り込まれるので 生活費に。と考えて手元に置いていた10万円を追加で定期預金に入れました。 合計すると今年に入ってからは... 2021.04.30 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 【25万円貯金が出来た2021年4月の家計簿】使いすぎた理由の検証と反省 今月はもう何も買わないので支出を計算しました。 計算してみたら完全に使いすぎでした~!!退職直前なのにこれはヤバい(;^ω^) 何とかしないと!!と思わせてくれた家計でした。 2021年4月の家計簿を公開 4月の支出を表にまとめました。 2... 2021.04.29 50~60代の家計簿