節約ワザ 捨てるはずの洋服でキッチンの油汚れを拭いてもっと暮らしやすく! 古くなった洋服を捨てるとき、みなさんはどのように捨てていますか? わたしは以前は細かく切って拭き掃除に使ったりもしていましたが、 端っこのボロボロした繊維や糸のせいでよけいに汚くなるので、 ここ数年はそのまま捨てることにしていました。 ... 2023.06.01 節約ワザ
節約ワザ 使用済クイックルワイパードライシートは洗って使える?実際に洗ってみた サランラップをよく使う日本人は使い捨てしますが、 アメリカなど海外の人は洗ってから干して 何回か繰り返し使うと聞いたことがあります。 日本人のやってることを見て「もったいない~!」と思うらしいですよ^^ もう何年も前に私もやってみまし... 2022.10.09 節約ワザ
50代の家計簿 2021年11月【家計簿公開】明石海峡大橋も生しらすも阿波牛も楽しんだ♪50代一人暮らし 一年が過ぎるのは早いですね! 年齢を重ねるごとにつくづくそう思います(;^ω^) 今年も残すところあと1か月。今月もいつもと同じく11月の支出を表にまとめました。 2021年11月の家計簿を公開 11月は日本のへそ西... 2021.12.01 50代の家計簿
50代の家計簿 治療費を入れても10万円で暮らせた2021年9月【50代一人暮らしの家計簿】公開 65歳からもらえる私の年金は一ヶ月10万円未満。 先月のように冷蔵庫が壊れたり特別なことが無い月は、 治療費を入れても一ヶ月10万円以内で生活することが目標です! いきなり年金生活に入って戸惑わないよう、 50代~60代前半の時期を上手... 2021.09.30 50代の家計簿
50代の家計簿 固定資産税や自動車税を支払った2021年5月【50代一人暮らしの家計簿】公開 5月中はもう買い物しないので、家計簿を集計しました。 今月は自動車税や固定資産税の支払いがありました。来月は住民税も・・・(;^_^A あまりうれしくないシーズンです・・・ 2021年5月の家計簿を公開 今月もいつもと同様に... 2021.05.29 50代の家計簿
50代の家計簿 追加で10万円貯金出来ました~今年に入ってからの貯金は合計35万円 今年の貯金額 追加で10万円貯金しました 先日、今年に入って初めて25万円貯金できました。 その後、もうすぐ傷病手当金が振り込まれるので 生活費に。と考えて手元に置いていた10万円を追加で定期預金に入れました。 合計すると今年に... 2021.04.30 50代の家計簿
一人暮らしを楽しむ 【気楽?さみしい?】一人暮らしになったら人に対するゆとりが出来た 長男が引っ越して一人暮らしになってから、我が家に来た人はたった4人です。 長男が5回ぐらい。長男のお嫁さんが1回。次男は2回ぐらい。 元夫が診察のついでに3回。 これってさみしいんでしょうか?それとも気楽でいいんでしょうか?。。。 一人... 2021.03.12 一人暮らしを楽しむ熟年離婚後の暮らし
年金 春に退職【国民年金や国民保険の試算】区役所に行って分かったこと 春に会社都合(職場閉鎖)で退職予定なので、 先日区役所に行って、健康保険料や国民年金のことを聞いて来ました。 そこで分かったことは、 ●国民年金は半額免除程度の減免対象になりそう ●国民健康保険と社会保険の任意継続との差額はあまり無さそう... 2021.03.01 年金
50代の家計簿 【一人暮らしは一ヶ月9万円あれば普通に12万円あれば贅沢も出来そう】2021年2月の家計簿公開 長男が引っ越して行って1ヶ月が過ぎました。 水道光熱費はまだ長男がいた頃の分が少し請求に含まれていますが、 それ以外はひとり暮らしの生活費を集計してみました^^ そこで分かった事は、物欲をすごく我慢しないで普通に欲しい物を買っても そん... 2021.02.28 50代の家計簿
老後のために暮らしを小さく 【もうすぐ1人暮らし】3万円生活費を削って年金と健康保険料に充てる 今月中に息子が住む賃貸マンションが完成するので 遅くても月末までには、息子は引っ越してこの家を出て行きます(;^ω^) そのあと、一人になったら家計はどのくらい変わるんだろう?って、 ちょっと楽しみなんですが・・・ 本当に一人になったら... 2021.01.07 老後のために暮らしを小さく
50代の家計簿 【大金が飛んで行った!】2020年12月の支出内訳 年齢が増えるごとに、ますます1年過ぎるのが早くなります。 去年もすぐ1年が終わったけど、 今年は療養の1年だったのでほとんど何もしてないような記憶が・・・笑 今月は病院代も多くかかったし、車検もあったので いくら出費があったか計算するの... 2020.12.31 50代の家計簿
50代の家計簿 50代のひとり暮らしで生活費はいくら削れる?計算したら唖然とした 息子が二人とも次々結婚するので、 あと数ヶ月でわたしは完全にひとり暮らしになります。 >>こちらのテーマ 一人暮らしをよく参考にさせてもらっています。 良かったらぜひのぞいてくださいね♡ ひとりは楽でいいよ~という話をネット界隈で(;^... 2020.11.20 50代の家計簿
50代の家計簿 50代の家計簿公開「あと5万円絞りたい」2020年10月の支出内訳 早いですね。もう10月が終わりました。 10月は自分の誕生月でもあるし、とても過ごしやすくて一番好きな季節です。 2020年10月はこんなことがあった一ヶ月でした。↓ ●噂どおり休職中の職場が閉店することになり、休職のまま数ヵ月後に退... 2020.11.01 50代の家計簿
年金 年金の手取りは月に最低10万円欲しい!何歳まで繰り下げたらいい? 今月、私は一つ歳が増えて、すごい年齢になりました。。。 何年か先のことですが、それでも年金暮らしは数年後に迫っています。 >>テーマもっと年金の事を知りたい!年金について情報交換しよう!を 作りました♪ 年金って難しくてよく分からないっ... 2020.10.23 年金
リウマチ発症の前兆と初期症状体験談 休職中のパートを来年退職することに決めました! パートの職場、みんなが退職するときにわたしも退職することに決めました。 まだほんの少し先、来年のことですが。 会社都合の退職なんだから、 希望を出せば閉店した店舗の跡に入るお店や会社などに 転職を斡旋してもらえるかも? 希... 2020.10.14 リウマチ発症の前兆と初期症状体験談