♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

私のくらし

良い物を大切に長く使う

引き出し収納の食器同士が当たるカチャカチャ音問題をニトリで簡単解決!

背の高い食器棚をキッチンカウンターに買い換えました。 食器を引き出しに全部入れるなんてやったことが無かったので 便利なのか不便なのか想像がつかず、かなり迷いました。 一番気になったのは・・・ 購入するに当たって色々調べてみると、 引き出しを...
良い物を大切に長く使う

炊飯器をどこに置くかで決まってくる食器棚の高さや幅などのサイズ

ナフコ21styleで見たパモウナのキッチンカウンターが忘れられず 今使っている食器棚を引き出し式のカウンターに買い換えたいと、 2ヶ月以上迷いに迷いました。 ニトリなら同じようなカウンターが激安なんですが、私は一生使いたいのでパモウナに決...
良い物を大切に長く使う

布団じゃなくてベッドが良い理由 50代の暮らし方をこう変える

先日、高校生の頃からの友達と、百貨店に行った後でランチして 無印でソファやベッドを見て、 良品週間のレジの行列に驚いて何も買わずそのまま帰りました。汗 ベッドはまだ残り約10日以内に買えば20%オフ※終了※なので、出直す予定にしています。 ...
スポンサーリンク
良い物を大切に長く使う

パモウナはナフコが安い上に今までの食器棚を千円で処分してくれるよ

思い切って買い換えた食器棚パモウナのキッチンカウンターが先日届いたのですが、 (※ 食器棚を下台だけのパモウナのキッチンカウンターに買い換えました) 私が欲しいサイズは10万円を超えていて かな~り勇気が必要だったのですが、ちょっとでもお得...
良い物を大切に長く使う

食器棚を下台だけのパモウナのキッチンカウンターに買い換えました 引き出し収納が使いやすいよ!

食器棚を今回、パモウナのキッチンカウンターに買い換えました! 食器をかなり捨てたのもあるけどすっきりしました。やっぱり新しい家具は気持ちいいわ~♪ ものすごく迷ったんです。色やらサイズやら。 でも清水の舞台から飛び降りて良かった!大満足です...
パート体験談

週休3日がちょうどいい!実体験で分かったメリットとデメリット

週休2日と3日はしんどさがぜ~んぜん違った! 週に3日休むとめっちゃ楽です♡ 一昨年以上前からの体調不良で週に5日働くことが難しく 週に3日休んだり2日にしたりと色々な試行錯誤をしてきました。 私が時短や週休3日などで働いてみた体験を参考に...
息子の恋愛と結婚

親と息子が同居する家に彼女が泊まるのを許す?許さない?

少し前に大学を卒業したように思っていましたが、 二人の息子はどちらも20代後半になりました。 長男は職場が近いのでこの家に私と同居していますが、 次男は入社後1年ぐらいで遠方に転勤となり、会社が借りてくれているマンションに一人で暮らしていま...
良い物を大切に長く使う

無印良品の本革ソファが欲しいから疑問をフリーダイヤルに問い合わせてみた

布のソファは汚れが目立つので革のソファが欲しいな~と思って前からずっと探していました。 でも素材やら(前面は本革なのに裏側は合皮のモノがとても多い)サイズやらお値段やら、 そしてネットでは座り心地が分からないから実際に座って決めたいし・・・...
パート体験談

パートの手取り5万円でも副業があれば「おひとりさま」でも生きていける

私は週休3日でダブルワーク 月末に振り込まれる給料は、 祝日の関係で昨日既に入金されていました。 平成最後の給料です。 手取り50,658円でした。社会保険等21,000円天引きされています。 今年の年収はパートも副業もどちらも大幅に減る予...
プチプラでおしゃれを楽しむ

裏地あったかパンツの裾がずり上がって困る その原因は毛並みの向き

友達に勧められて裏起毛のパンツを初めて買いました。 「とっても温かいよ~♪」ってことで。 足が冷えて痺れて痛い体質になってしまった私にとって温かいボトムスは必需品となりました。 が・・・ 裏地あったかパンツの裾がずり上がる わたしが買ったの...
パート体験談

おひとりさまの私は週休2日じゃ忙しすぎて身体が休まらない

今週に限り週休2日で働いたのですがやっぱり忙しすぎて無理だわ~。 2日しか休みが無いと身体が全然休まらないです。 (この春の寒さで体調が悪いので、 また週休3日にさせてもらうことになりましたが) お休みの日はこんな風に過ごしています 通院と...
パート体験談

「週休2日OR3日問題」もう迷わない!意外すぎるほどあっさり答えが出た

週休2日にする?それとも3日がいい? ずっと迷っていた週休2日OR3日問題。 契約は週休2日なのですが体調不良で週に3日休むようになってから 身体もそうですが、それよりも大きい変化は気持ちがとても楽になったこと。 私としては今後も週休3日で...
私のくらし

本音で言えば週休3日は最高♪契約変更せず有給休暇と欠勤を使って週休3日で働く?

週休2日と週休3日の狭間で迷う 最近何度も書いていますが 週休3日と2日の、体力的&精神的な違いがあまりにも大きくて 元の週休2日に戻したくないと思っている私です。 ただ私はパートで働いていて、一旦契約を減らすと、 またいつか増やしたいと思...
私のくらし

週休3日が私の心を健康に!収入と健康・こころのバランスで働き方を考え直す

50代のわたし 仕事が休みの日はこうやって過ごしています 掃除・片付け・不用品処分がこの上なく楽しい 寒さが無くなってきたので、片付けやフローリングのワックスがけなど、 暖房無しで家の片づけが出来て助かっています。 また今週末も長男の彼女が...
パート体験談

週休3日と2日とでは気持ちの余裕が全く違う 今後の働き方を考えてみた

元通りのシフトに戻さないと収入が少なすぎてピンチです。 体調が悪くなってもう半年。 12月から時短&週休3日で働いていますが・・・ 社会保険を天引きされているので手取りは4万円ぐらい。 これは誰が考えても全く足りません。 貯金だけは下ろさな...