\美容ブログも更新中/

治療に専念するため仕事を休むことにしました

スポンサーリンク
分かれ道 リウマチ発症の前兆と初期症状体験談
スポンサーリンク

少し前から仕事を休んでいます。

休むかどうするかめっちゃ迷いました!!

妹に「そんな痛いのに迷ってるってことは、行きたいからでしょ?」と言われたんですが
本当にその通りでした。

何でこんなに仕事に行きたいのか何度も考えました。

給料のこともあるけど、
それ以上に職場のみんなと会いたいから休みたくなかったのです。
みんな学生のときみたいに仲良くしてるんです。
行けば足は痛いけど、とても楽しいんです。

だから休むのは寂しかったけど決めました。

ずいぶん迷って決められないので主治医に相談したり看護師さんや
友達や妹や色んな人に相談しました。

でも休まずに行ったほうがいいと言った人は誰一人いませんでした。

それでもまだ迷い続けていましたが、
歩き続けてると今以上に悪くなる可能性も高いことや、
(実際足の裏の違和感や骨が飛び出てきたり等、あらたな症状が出てきました)
休んで歩数を減らして、
しっかりリハビリすれば今よりは悪くならないと思うので
お金より「足」を選びました。

当たり前だけど健康が第一!!

スポンサーリンク


いきなりお金には困っています。笑

病院と近所のスーパー以外は出かけてないからそんなにお金は使わないけど、
あれ?こんなにお金無かったっけ?の状態に陥っています(;^ω^)

でも、もし治れば元の仕事に戻ればいいし、
なかなか良くならなかったとしたら、それはそれでまた違う選択肢を考えればいいし、
どうせ無理して頑張っても
あの職場は数年以内に閉店するらしいから割り切ったほうがいいかなって。。。

とにかく「痛みのストレスから解放されたい!」そんな気持ちで休むことにしました。

もし1年ぐらい仕事に復帰できなかったら、
貯金がどんどん減ってしまうけど、1年ぐらいなら何とでもなるし
それはそれで仕方無いかな~と腹をくくりました。

痛いのに無理して歩き続けて1年半近くが経ちました。
早めにしっかり休んでおけばこんなことにならなかったと思うんです。

でも後悔しても仕方無い!

1ヶ月で復帰できる可能性は低いけど、
もしかすると半年1年休まないといけないかもしれません。

でもしっかり治したいからしばらく治療に専念しようと思います。

スポンサーリンク


家にいたらいたで、やりたいことがいっぱいあります。

散らかってるところも気になるし、
息子に美味しい物も食べさせてやりたいから今までより手の込んだ料理もしたいな。

足が悪くなって1年半近く経ちますが、
同じ職場の友達が「よく頑張って来たやん」と言ってくれた事で
一気に肩の荷が下りました。

その言葉で我に返った気持ちになりました。

本当に優しい良い友達です。
その友達も夏には辞めると言っています。
閉店するのが分かってるから見切りをつける人が増えてきています。

足がこうなる前は、絶対何があっても頑張って働こう!と決めていました。
まさか閉店する可能性があるとは思っていませんでした。

足の痛みに対してぎりぎりのところで踏ん張っていましたが、
このままの足で一生送るのは悲しいです。

この先のお金のことを考えると前途多難ですが、
今はとりあえず職場の健康保険もあるし、
少しだけど傷病手当金も出るから何とかなるかなと思います。

あせらずに足を治して行きたいです♡

足への負担を減らすため、ダイエットで5キロ減らすことを目標にします!

ひざの痛い人が体重を減らして劇的に改善してた番組を見ました。
私も頑張ります!!

もしこのまま辞めることになっても、
これだけ頑張って来たんだから後悔はありません
前を向くだけです!!

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

リウマチ発症の前兆と初期症状体験談
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com